協会について
当協会は、平成18年10月2日(2006年)に設立され、令和6年(2024年)、 設立18年目を迎えました。
犯罪被害に遭いにくい、県民が安全に安心して暮らせるまちにすることが急務であると考え、防犯に精通した約60社(ガラス・鍵・防犯カメラ・建築設計・電気工事・警備業等)により発足しました。(令和6年現在の会員数は32社)安全産業に携わる方々が、それぞれの事業所の枠を越えて緊密に連携強化し、警察等防犯関係団体と連携を図り、各種の地域安全活動を通じて、より安全で信頼できる防犯機器・防犯設備の必要性や重要性を訴え、防犯設備の普及促進を推進し、防犯意識の向上に努めるなど地域の安全・安心を守るための活動の行っております。